youtube 電話 お問い合わせ

【62歳女性♡77歳男性】60代女性が婚活に成功~ご多忙ながら真摯な姿勢で取り組み入会4ヶ月でご成婚退会!

こんにちは、東京・銀座の結婚相談所ブライダルゼルム代表の立花です。

今回ご成婚退会が決まった62歳女性K様。ご入会いただいたのは、2024年12月でした。

伺うと12年ほど前に結婚相談所で活動経験があり、その時は一度もお見合いができず半年で退会されたのだそうです。12年前というと、ご年齢も50歳。今のご年齢よりもお見合いが組みやすい年齢なのに、そんなことが・・・と思ってしまいましたが、そんなご経験もあり、結婚相談所に良いイメージを持てずにいたようでした。

K様ご自身もまもなく定年というご年齢になり、改めて真剣に再婚を意識したタイミングでお会いさせていただきました。

63歳女性会員様のご成婚アンケート

◆女性:K様(62歳/都内在住)
・再婚生別子供あり
・会社員 ・高卒

◆男性様(77歳/神奈川県在住)
・再婚生別子供なし
・定年退職・年金生活+不動産収入あり
・国立大学卒

お見合い人数

お見合いした人は9人。9人の中の5人は自分からの申し込み、4人は男性からの申し込みでした。その中で仮交際に進んだのは2名で、その中の1名のお相手様と真剣交際、8回目のデートで成婚となりました。

婚活中に苦労した事や頑張った事はなんでしたか?

「毎日の仕事が忙しく、婚活に100%向き合うことに余裕がなかった」

▶K様からはこのようにおっしゃっていましたが、仲人から見て、日程調整のスムーズさ、レスポンスの早さ、婚活相手に対する積極的な動きなど、とても真摯な姿勢で活動に取り組んでいらっしゃったと感じています。

成婚退会の決め手は?どんな所が素敵・いいなと思いましたか?

「生活のために仕事を頑張らなくていいとおっしゃっていただいた事」

▶プロフィールには、「できるだけ仕事は続けていきたい思いはありますが、応相談」の旨を記載していましたが、お仕事は退職する方向で決まったようです。

もともと「年齢差があるほうが落ち着く」という事で年上の男性を希望していらっしゃいましたので、70代の男性は時間に余裕がありますから、再婚後は旅行に行ったり、自由な時間を過ごしたいという男性の希望に添った形となりました。

婚活中、残念だった人はどんな人?

「私の子供にローンを組ませて住みたいと言われたこと」

すごい事を言う男性がいるものですね!?驚愕!

婚活中の悩み・どうやって乗り越えたか?

「早いスピードに心がついていかない時に、『それが普通』と言っていただき、不安がなくなりました」

▶K様の場合は、入会して手探りの婚活をしていく中で、さらに真剣交際・成婚と、早い展開に気持ちがついていかないのも無理もありません。

ブライダルゼルムのサービスについてよかったこと・おすすめしたい点

「私自身の気持ちに寄り添っていただき、悩みなどにもすぐお返事いただくなど、一人で活動しなくて何でも相談できるところがおすすめです。」

▶男性は「同居してしばらくしたら入籍をしたい」、女性は「私は仕事も退職して引っ越してくるのに、入籍を後にするのは『お試し』みたいで嫌」それぞれにお考えがあり、入籍・同居のタイミングのすり合わせについてアドバイスしました。結果的には女性のお気持ちを尊重してくださる形でまとまりました。

これから婚活をスタートする60代の方にメッセージ

「12年前に他の結婚相談所に在籍したのですが、全く活動ができず、半年で退会した経験があります。会員のデータベース(連盟)は同じだし、年齢も上がっているのに、プロフィール作り、お見合い写真の撮り方など、手厚いサービスでこの度成婚することができました。相談所を変えるだけで、こんなに違うものかと実感しました。ブライダルゼルムはおすすめの相談所です。」

成婚退会後の予定

当面は退職のための引継ぎなどで、仕事面でも多忙になってしまうようですが、引っ越し・入籍と一歩ずつ進めていくとのことでした。

今は結婚指輪を相談中だそうで、私からも色々とアドバイスさせていただきました。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。結婚相談所で婚活をご検討中の方は、お気軽にカウンセリングへお越しください。

立花 えりこ(ブライダルゼルムアドバイザー)

㈱Bゼルム代表取締役。業界最年少で婚活アドバイザーとなり21年。シニア世代の婚活を中心に、様々な情報を本ブログやYOUTUBEにて発信中。

昨今はシニア婚活有識者として、女性誌でのコラム執筆や、 『現代ビジネス』誌上における田原総一朗氏との対談、女流作家中村うさぎ氏との対談の他、様々なメディアで話題に(メディア取材履歴はこちら)。シニアの成婚実績は1,300組以上。

2024年10月には、書籍『ねこかわ結婚相談所 ひとりよりふたりでいきたい』を出版(Amazon販売ページこちら)。多岐に渡り活動中。

プロフィールページ

ねこかわ結婚相談所>ひとりよりふたりでいきたい

ねこかわ結婚相談所ひとりよりふたりでいきたい

立花えりこ著

シニア専門結婚相談所「ねこかわ結婚相談所」の猫川えり子が担当するシニア世代のお客様と織りなす、シニア婚活マンガ。お読みいただいた方がほっこり優しい気持ちになれる、そんな心温まる7つの婚活エピソードをご紹介しています。

amazon書籍販売ページ